


2017年も残すところあと1ヶ月ですね
皆さんにとって2017年はどんな年だったでしょうか?
毎年何か収穫があるものですが、今年は私にとって、とても大きな収穫の年になりました。
昨年から本格的に始めた筋膜を使った治療法や身体のケア・メソッドをストレッチに応用したことで、まるで「呪いが解けたように」劇的に身体の状態が変わりました。
このような良い変化をもたらす知識を提供してくれた、筋膜の研究者の方々と理学療法士たちの不断の研究・実践に感謝と尊敬の気持ちを持っています。
今年は8月31日に那覇市のてぃるるで開脚ストレッチ講座を開催しました。残念ながら1回しか開催できませんでしたが、来年はもっと多く開催する予定です。その際にはこのブログで告知しますね!
あと1ヶ月で今年も終わりますが、あわてないでのんびりと今年できること、積み上げられること、やり残したことを楽しみながらやって行けばいいと思います。
そして「来年の予定は今年のうちにある程度、形作っておくこと」をお勧めします。
一日一日の予定もそうですが、朝起きて「さて今日は何をやろうか」と考えだすのと、
前日に「明日はこれをやろうとワクワクして胸に決めて、眠りについて、起きた瞬間に行動に動き出す」のは天と地ほど行動スピード・パワーに差が出ます。
「予定を立ててワクワクしながら眠りにつく」ことで脳が勝手にそっち方向に向かって準備状態を作ってくれる感じですかね。
同じように来年の予定も今からワクワクしながら作っておくことをおすすめします(*´∀`)